お知らせ

NEWS

  • その他

【在学生の方へ】令和7年度 後期学納金の口座振替について

 

令和7年度 後期学納金の口座振替について

1.登録期間

随時

 ※なお、令和7年9月12日(金)までに登録いただければ、令和7年度後期分からの引落になる予定です。

  それ以降の登録であれば、令和8年度前期分からの引落になる予定です。

2.口座振替(自動引落し)用金融機関口座登録の手続きについて 

口座登録については、三菱UFJファクター株式会社の「ネット口座振替受付サービス(SMS方式)」を利用いたします。
  下記ガイド等をご参照の上、登録手続きをお願いいたします。

 口座振替登録ガイド

   ネット口座振替受付サービスFAQ

3.学費等の金額について 


4.口座振替の通知について(SMS配信) 

引落しについては、ご登録いただいた携帯電話番号に、事前にメールで配信します。

  内容をご確認いただき、振替日の前日までに登録済の銀行口座へ入金をお願いします。

5.口座振替スケジュール、学納金の延納(分納)について

 

SMS配信日

口座振替日

延納(分納)願

 提出期限(必着)

前期

4月上旬

427

SMS配信日~416

後期

9月上旬

927

SMS配信日~912

 

 

 

27日が金融機関の休業日の場合は翌営業日が口座振替日となります。
    

 ※やむを得ない理由で納入期限(振替日)の納入が困難な場合は、必ず事前に「学生納付金延納(分納)願」を提出してください


  (提出期限までに提出がない場合、口座振替日に所定の納入金額全額を引落処理します。
   期限直前の提出になる場合は、必ず電話にてご連絡ください。)

 学納金 延納(分納)願についての注意事項等

「学生納付金延納(分納)願」フォーム

※「オリコの教育ローン」をご利用予定の方は、上記提出期限までに必ず経理課までご連絡ください。

※授業料等減免の申請者・休学者・卒業認定されなかった者は、上記のスケジュールよりも、1か月後ろにずれる予定です。


【お問い合わせ、提出先

 〒653-0838 神戸市長田区大谷町2-6-2 
 神戸常盤大学 経理課

 TEL:(078)647-7187 (平日:9~16時

以上