お知らせ

NEWS

  • TOPICS

【こども教育学科】神戸市立蓮池小学校3年生が環境体験学習で来学しました

2025年10月7日、神戸市立蓮池小学校3年生の皆さんが、環境体験学習の一環として神戸常盤大学を訪れました。

当日は、教育学部の深川講師の指導のもと、教育学部の学生とともに「ときわの森」でネイチャービンゴを行い、自然の中で身近な植物や生きものを観察しました。子どもたちは、楽しみながら自然環境への関心を高め、環境について考える機会となりました。

また、企画調整課 工藤課長からは、総合的な学習の時間で取り組んでいる「地域の魅力発信活動」に関連して、神戸常盤大学の特色や地域とのつながりについて紹介がありました。さらに、教育学部の田中達也講師と理科授業体験として、バンデグラフを用いた静電気の実験を行い、子どもたちは科学現象の不思議さを体験しながら、学ぶ楽しさを感じていました。

今回の訪問を通して、神戸常盤大学は地域の小学校との連携を深め、次世代を担う子どもたちに学びの場を提供することができました。今後も本学は、地域とともに学びを育む活動を積極的に推進してまいります。

【こども教育学科】神戸市立蓮池小学校3年生が環境体験学習で来学しました
【こども教育学科】神戸市立蓮池小学校3年生が環境体験学習で来学しました