看護学部 看護学科
Nursing

Nursing
POINT 1
経験豊富な専任教員と、国家試験対策専門の外部講師が連携し、4年間を通じた独自の国家試験対策プログラムを実施しています。模擬試験と解説講座を組み合わせた効果的な学習方法や、少人数制の強化学習会など、弱点を克服しながら理解を深め、知識の定着を目指します。
POINT 2
学生が主体的に国家試験対策に取り組めるよう、各学年から国家試験対策学生委員を有志で募り、担当教員と共に国家試験対策を企画・運営しています。学生同士だからこそ分かり合えるつまずきを共に乗り越え、学び合い、支え合いながら、全体で士気を高めて国家試験に挑みます。
POINT 3
国家試験対策の担当教員が模擬試験の結果を分析し、弱点克服のための学習方法などについて個別面談を行い、国家試験まで切れ目のない支援を提供。国家試験対策の担当教員だけでなく、臨地実習や看護学研究などで関わる学科のすべての教員に、学生が何でも相談できる環境を整えています。
診療のプロセスにおける看護師の役割を理解し、検査や治療を受ける患者への看護技術を学びます。
妊娠・分娩・産褥期における母子とその家族の特徴について理解し、看護に必要な知識・技術・態度を学びます。
自分の選んだテーマで実習を計画。どの分野で看護専門職として活躍したいか将来像を見据え、実習を進めます。
“いのち”に対する豊かな感性と知性、幅広い人間性を備え、的確な看護判断と実践のための基礎的能力を養う。また自己の将来を展望し、時代に即したヘルスケアニーズに応じた責務が果たせるよう、創造力のある看護専門職を育成する。
卒業時の目標
ときわコンピテンシー
知性・感性・専門性・市民性
豊かな人間性と
高い倫理観を
備えた人
専門的な知識・
技術を身に
付けた人
地域社会に
関心をもち、
貢献できる人
多職種と協働する
ための資質・
能力を身に付けた人
看護学の発展に
向け、
俯瞰的・
創造的に探究する
姿勢をもつ人