教育・研究支援Education and research support

教職支援センター

仲間と夢を語り合い、
その実現に向けて"確かな学力"を培う

教職支援センターは、「小学校教諭、中学校教諭、公立幼稚園教諭・保育士、養護教諭」を志す学生への進路支援を目的としています。キャリア支援課やこども教育学科・看護学科とも連携しながら、学生が主体的・意欲的に夢実現に向けたキャリアアップが図れるよう教職等の支援を行っています。そのために実施している3つの主な業務について紹介します。

仲間と夢を語り合い、その実現に向けて

採用試験対策の実施

1次試験(教職・一般教養、専門教養)や2次試験(集団・個人面接、場面指導、模擬授業、論作文)に備えて、1年次からTokiwa'sラーニング(eラーニング教材)によるICTを活用した基礎学力の定着、学力の維持向上や学習の習慣化を図っています。また、学びたいと思ったときに誰もが学び、チャレンジできるように多様な学びの場を提供して、「採用試験を突破する力を身につけたい」という学生の願いを強力に支援しています。さらに、自分の学力のレベルやその推移を確認するための実力診断テスト(Tokiwa'sラーニング)や模擬試験も行っています。

採用試験対策の実施

採用試験関連情報の提供

受験自治体の選択や効率的な受験対策に活かせるよう、小学校教諭・中学校教諭・養護教諭志望者には兵庫県・神戸市・大阪府及び関東圏を中心にタイムリーな情報提供を行っています。また、試験対策に欠かせない過去問題集・参考書、小・中学校の教科書等を揃え、いつでも閲覧できる環境も整えています。

教育現場との連携

現場感覚に優れた教育実践家を育てるため、「神戸市のスクールサポーター」や子育て総合支援施設「KIT」でのボランティア活動への参加を支援しています。また、ひと足先に夢を叶えた先輩の生の声を聞く「合格者座談会」も予定しています。具体的な話を聞くことにより、自分が教職に就いた姿をイメージし、採用試験突破へのモチベーションアップを図る機会としています。

教育現場との連携

教職等支援プログラム

①小学校教諭・中学校教諭・養護教諭に関わる指導
・Tokiwa'sラーニング(eラーニング教材)による、年間を通した全学年の学力向上プログラムを実施します。
・学生のニーズに合わせて「教職教養対策」、「基礎力養成」、「論作文・面接・討論対策」を実施します。
・複数の教員が支援する自主学習会を行い、学生が主体的に取り組むようにしています。

②面接・小論文・実技試験・模擬授業の対策を実施
・4年生を中心に、「小論文対策」「面接対策」「模擬授業対策」を実施します。
・「実技試験(体育実技・音楽実技)」の直前対策を実施します。

③学部の授業科目と連携し、異学年交流を促進
・「保育・教育課題研究Ⅲ」と「教科指導法特論Ⅲ」において異学年の交流を行います。採用試験対策や受験に際する注意事項、スケジュール管理などについて採用試験を経験した4年生と3年生が伝えあいを行うように支援します。

④公立保育士・公立幼稚園教諭にかかわる指導
・小学校教諭・中学校教諭・養護教諭に対する指導と同様にTokiwa'sラーニング(eラーニング教材)による、年間を通した学力向上プログラムを実施し、学生の基礎学力向上に努めています。また、SPI対策についてキャリア支援課とも連携し効果的な指導方法の確立にも努めます。

⑤子育て総合支援施設KITにおける活動の支援
・子育て総合支援施設KIT(てらこや)における活動を学部の授業とタイアップして、学生のカリキュラム作りに関する指導及び支援を行います。
・1年生「基礎研究演習Ⅰ」2年生「基礎研究演習Ⅱ」3年生「保育教育課題研究」の小学校教諭としての実践力の養成を図ります。

⑥教育実習指導
・3年生の「教育実習指導」に関わり、模擬授業や実習の心得について学部教員と共に適切な指導を行っています。