教育・研究支援Education and research support

歯科診療所

トピックス

いい歯の日

皆さん 「むし歯予防デー」として6月4日は有名ですよね。
では「いい歯の日」をご存知ですか?
いい歯の日とは、11月8日(い(1)い(1)歯(8))なのです。
1993年に、日本歯科医師会が、いつまでも美味しく食べるために、歯だけでなく歯ぐきや食べる口の機能の健康もまもってもらいたいと設定しました。
「いい歯の日」がある11月は、「定期的に歯科健診を受ける月」と決めて、痛くなくても、お口の健康チェックのために、是非、歯科受診をしましょう。
生涯、自分の口で食べられるって、とても幸せなことなんですよ。

活動内容

神戸常盤大学歯科診療所では地域住民の方々への口腔保健活動を実施しています。

概要

診療時間 月火水木金 10:00~13:00/14:00~18:00(最終予約17:00)
診療科目 歯科・小児歯科・矯正歯科・歯科口腔外科
診療対象者 子ども、成人・高齢者
予約について 完全予約制(お電話(078-611-1831)かメール(oralcare@kobe-tokiwa.ac.jp)にてお問い合わせください。)

フッ素によるむし歯予防

フッ素塗布は、歯のエナメル質表面に作用することによって、むし歯予防の効果を発揮します。歯が生えてきて間もない時期に塗布することによって、歯の表層へより多くのフッ素を取り込むことが出来ます。フッ素塗布を子どもにお勧めするのはもちろんですが、大人にも十分な効果が得られます。加齢や歯周病によって歯ぐきが下がると、歯根(歯の根っこ)が露出してしまいます。この歯根は、乳歯と同じくむし歯になるリスクが高いため、大人にもフッ素塗布は有効であるといえます。子どもから大人まで、幅広い年代に継続的なフッ素塗布をお勧めします。

成人、高齢者へは「歯のクリーニング」

歯の表面に付着している歯垢(プラーク、バイオフィルム)を除去したあと、PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)を実施しています。PMTCとは専門家による機械的歯面清掃のことを言います。当診療所での「歯のクリーニング」は機械を使用していますが、痛み等はありません。そのため、歯医者さんが怖くて、なかなか受診できない方も心配せずに安心してお見えになってください。

その他

TOKIWA健康フェアへの協力

例年10月頃に開催しています本学行事にて、当歯科診療所では歯科医師による健診・相談を行っています。当日、「歯のクリーニング」は行っていませんが、お口をきれいにするための歯の磨きかたや歯間ブラシの使用方法やフロスの使用方法などをお話しています。これらはすべて無料で実施しています。

子育て支援センターへの協力

子育て総合支援施設KIT(長田区)・ときわんモトロク(中央区)・ときわんノエスタ(兵庫区)にて、月1回歯の相談室(無料)を開設し、個別に今の心配事や離乳食や歯磨きを嫌がるなどの相談を受けています。

歯の健康講座の出張講演について

当歯科診療所では、歯の健康講座の出張講演を行っております。地域のみなさんに歯やお口に関心を持っていただき、一生自分の歯で食事ができるように支援していきます。出張講演をご希望の方はお問い合わせください。

歯科診療所 Q&A

歯石を取ってもらえますか。
はい。通常の保険診療を行っています。
保険証はいりますか。
はい。必要です。
予約制ですか。
はい、お電話またはメールで予約を取って来院ください。
車椅子で行っても大丈夫ですか。
診療所内はバリアフリーになっていますので車椅子の方でも大丈夫です。
診療日・診療時間帯は。
【月~金】AM - 10:00~13:00 / PM - 14:00~18:00(最終予約17:00)
診療内容を教えてください。
通常の保険診療以外にも、親知らずの抜歯や歯ならびの治療を行っています。
歯科衛生士学生の実習の場だと聞きましたが。
その通りです。本学の口腔保健学科に在学中の、歯科衛生士学生が実習をおこなっています。患者様の了解が得られれば専任教員指導のもとで患者指導などを実習しますが、治療は全て専任の教員が行います。
歯のレントゲンを撮っていただけますか。
はい。CTも設置しておりますので詳細にお調べいたします。
アクセスを教えてください。
山陽電鉄「西代」駅から徒歩約9分、または、JR・市営地下鉄「新長田」駅から徒歩約15分です。【アクセス】
障害がありますが診ていただけますか。
もちろん、診察します。

お問い合わせ

電話番号:078-611-1831(神戸常盤大学 歯科診療所)