保健科学部 医療検査学科Medical Technology
卒業生インタビュー
社会で挑戦し続ける卒業生からのメッセージをご紹介します。
実習での実践的なトレーニングが今の検査室の仕事に生きています
病院の微生物検査室と輸血検査室の業務を兼務しています。イレギュラーな検体に遭遇した時には、「輸血・移植検査学実習」で、必要な検査を自分たちで考え進めるトレーニングで培った経験を生かしています。在学中、細胞検査士コースの全員が認定試験に合格できたのは、神戸常盤大学ならではのしっかりした受験対策があったから。今は、大学の同期と協力しながら、微生物学の二級臨床検査士の試験に向けて勉強中です。輸血分野の同試験も受験したいと思っています。

小出 優希さん
神戸市立医療センター 西市民病院
臨床検査技術部勤務
2022年卒業
多職種連携を目指し専門外にも興味を広げています
検体検査のうち、特に血液検査業務を担当しています。カルテの数値からドクターがまだ気づいていないような所見を認め報告できた時には、やりがいを感じます。また、入職2年目に栄養サポートチームに所属してからは、多職種連携を目指すように。今ではドクターに検査の提案ができるようになり、また検査以外の専門知識についても勉強しています。検査学会などでの発表の機会もあり、大学の卒業研究発表で培った経験は大いに役立っています。

福谷 吏輝丸さん
多根総合病院勤務
2017年卒業