教育学部 こども教育学科Childhood Education

TOPICS

【こども教育学科】オーストラリアでの研修を終え帰国しました

教育施設での研修を終えた7日目は、全員でBlue Mountainsを訪れました。ユーカリの森で覆われたBlue Mountainsは、ユーカリの葉から蒸散するユーカリオイルが太陽の光に照らされて青く見えるため、その名がついたそうです。

前日までの研修の緊張から解放されて、学生も教員もオーストラリアの雄大な自然を堪能しました。

最終日はお世話になったホームステイファミリーが待ち合わせ場所まで送ってくださいました。どのファミリーも温かく学生を受け入れてくださっていたようで、それぞれに別れを惜しむ姿が見られました。

関空には少し遅れての到着となりましたが、全員無事帰国しました。

学生たちからは楽しい研修だったという声が聞かれましたが、これは学生たちがベストを尽くした証だと思います。どの教育施設でも先生方から、学生が行った日本の遊びの活動を子どもたちが楽しめたこと、英語で上手く子どもたちと関われていたこと、様々な質問が学生から出たことなど、たくさん褒めていただきました。予定の倍の人数の子どもたちが活動に参加するなど想定外のことにも柔軟に対応する学生たちの姿に成長を感じました。

研修を通して、日本とは違う教育・保育に触れ、学生たちの視野が広がり、活動も好評だったことで自信を深めることができたようです。

シドニー研修の調整・アテンドくださったコーディネーターの平野様と伊藤様他多くの方々のサポートをいただき、充実した海外研修となりました。ありがとうございました。

NEWS一覧へ