教育学部 こども教育学科Childhood Education

イベント

成人式を終えて

教育学部こども教育学科2年生の坂本亮太さんが、1月7日に稲美町で行われた成人式の新成人代表として「20歳の言葉」を檀上で述べました。坂本さんは、成人式の実行委員長という大役を担い、成人式開催に向けて、実行委員の方々と様々な企画を考え、準備をしてきました。中でも、サプライズとして中学校の先生方からのビデオレター作成には力を入れたそうです。成人式の様子や坂本さんの言葉は、1月8日付の神戸新聞(東播版)に掲載されています。坂本さんは、保育士を目指して本学で学んでいます。後日、「20歳の言葉」で宣言した「子どものモデルになる」ようにこれからもがんばりたいと力強く話してくれました。

また、1月9日、成人式を終えた学生たちは、授業の合間に、晴れの姿の写真を嬉しそうに見せながら、成人式の様子を話してくれました。入学した頃の様子を思い出しながら、私も嬉しい気持ちになりました。

新成人のみなさんに、お祝いとこれからのエールを送ります。

NEWS一覧へ