教育学部 こども教育学科Childhood Education
入試
【こども教育学科】「総合型選抜A」(Ⅱ エントリー型・Ⅳ 附属施設体験型)について
2025年04月07日(月)
2026(令和8)年度 神戸常盤大学 教育学部 こども教育学科 「総合型選抜A」(Ⅱ エントリー型・Ⅳ 附属施設体験型)
についてお知らせいたします。
●Ⅱ エントリー型
・オープンキャンパスでのエントリーからスタートする、本学とのマッチングを重視する入試です。
【エントリー】→【マッチング面談】→【出願】→【書類審査(※試験日は来学不要)】→【合否通知】
という流れで実施します。
・Ⅱ エントリー型を希望される受験生の方は、エントリー手続きが必要となるので、
対象となるオープンキャンパス(5月10日、6月7日、7月13日、8月3日、8月23日)のいずれかに参加してください。
●Ⅳ 附属施設体験型
・本学附属施設での子どもたちとの体験活動からスタートする、子育て支援を体験する入試です。
【体験活動(10:30~12:00)】→【マッチング面談】→【出願】→【書類審査(※試験日は来学不要)】→【合否通知】
という流れで実施します。
※附属施設体験型のマッチング面談は、体験活動終了後に実施します。
・Ⅳ 附属施設体験型を希望される受験生の方は、体験活動の事前登録が必要となるので、
こちら もしくは、下記QRコードから登録をしてください。
体験活動は下記4つの体験日のうちいずれか1日となります。
①5月31日(土)※申込締切:5月26日(月)15:00
②6月14日(土)※申込締切:6月 9日(月)15:00
③7月12日(土)※申込締切:7月 7日(月)15:00
④8月 9日(土)※申込締切:8月 4日(月)15:00
詳細は今後ホームページに掲載される「2026(令和8)年度入試ガイド」や、
本学オープンキャンパスにてご確認ください。
〈お問い合わせ〉
入試広報課
078-611-1821
nyushi@kobe-tokiwa.ac.jp