• HOME
  • 重要
  • 【学生の皆さんへ】新型コロナウイルス感染症に対する本学の授業実施における留意事項

NEWSお知らせ

一覧

【学生の皆さんへ】新型コロナウイルス感染症に対する本学の授業実施における留意事項

令和2年3月31日

学生の皆さんへ

 神 戸 常 盤 大 学     
神戸常盤大学短期大学部
      学長 濵田 道夫


新型コロナウイルス感染症に対する本学の授業実施における留意事項

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、学位記授与式が中止となるなど、本学においても多方面で様々な影響が出ています。令和2年度新学期の開始にあたっては、各種オリエンテーションや授業開始を延期するなど、可能な限り皆さんの学修環境を守るため、教職員が一丸となって各種の対策を講じています。とりわけ皆さんは、医療従事者や教育者を志す人財であることから、新型コロナウイルス感染症関連の諸注意を他人事とは考えず、一人ひとりが自分のことと捉えて、自覚ある行動をとるようお願いします。

 授業実施にあたっては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止並びに感染リスクの軽減のため、以下の事項に留意してください。

    記

  1. 登校時は、自宅で検温を行い、発熱(37.5度以上)または風邪症状がある場合は、登校を控え自宅待機(静養)とともに、その旨を専用窓口078-611-1821まで連絡してください。

  2. 実習時に上記の症状がある場合は、実習先と実習担当教員に連絡のうえ、実習先の指示に従ってください。

  3. マスクの着用、咳エチケット、手洗い(授業毎)を励行してください。

  4. 特に、学内共同利用パソコンやピアノ等、共用している物を使用する場合は、手洗いを徹底してください。

  5. 『換気の悪い密閉空間』、『多数が集まる密集場所』、『近距離での会話や大声での発声をする密接場面』の3つの条件が重なる場を徹底的に避けてください。

  6. 授業中は、換気(窓・扉を開ける)を行うことから、衣服等による温度調節に努めてください。

  7. 昼食は、ハローホール(食堂)のほか、教室(LL教室・PC教室は除く)を開放しますので、できる限り大人数ではなく、少人数で隣と間隔をとるとともに、対面での摂食を禁止とします。(※ハローホールは、大人数が集まる密接密閉空間にならないよう、座席数を減らして運営します。)

    ただし、ゴミ等については教室内に放棄することなく、所定のゴミ箱へ分別のうえ、廃棄してください。


以上

令和2年3月31日

神戸常盤大学感染症対策マニュアル

 新型コロナウイルスの感染を防止するためには、一人ひとりの細やかな行動が大切です。

学生の皆さんは、必ずこのマニュアルに沿って行動してください。

1. 当分の間、発熱等、体調不良がある場合は、学生本人が専用窓口078-611-1821に連絡し、登校を自粛(自宅療養)してください。

発熱などのかぜ症状について、現時点では新型コロナウイルス感染症以外の病気による場合が圧倒的に多い状況です。風邪やインフルエンザ等の心配があるときには、病院・診療所にご相談ください。以下の条件に当てはまる方は、最寄りの保健所に設置される「帰国者・接触者相談センター」にお問い合わせください

・風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合(解熱剤を飲み続けなければな

らないときを含みます)

・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合

神戸市専用

新型コロナウイルス感染症について、感染が疑われる場合に患者を診療体制の整った医療機関に確実につなぐ「帰国者・接触者相談センター」は、2月6日の開設当初より24時間対応を行っておりますが、このたび、市民からの健康相談に対する専用の電話相談窓口(土日・祝日 9:00~17:30)についても毎日24時間に拡充いたします。

1.専用相談電話番号(24時間)

078-322-6250

2.24時間対応開始日

令和2年2月20日(木) 9:00より開始

3.国・県の相談窓口

・厚生労働省 電話相談窓口 

(9:00~21:00土日・祝日含む)0120-565653(フリーダイヤル)

・兵庫県(疾病対策課)相談窓口 

(平日9:00~17:30)078-341-7711(内線3296)

(休日及び夜間17:30~翌9:00)090-3265-8583

https://www.city.kobe.lg.jp/a73576/kenko/health/infection/protection/coronavirus_kisha3.html

2. 不要不急の外出は控え、密閉・密集・密接が重なる場所での集会・会合は絶対に避けてください

  (カラオケ・ゲームセンター・ライブハウス等)。

【学修・学生生活について】

1. 教室・実習室など

  • 入室・使用前後に手洗いし、自分のハンカチでしっかりと拭く。

  • 使用した後は、ポケットティッシュなどで拭き、汚れを残さない。

  • 手で目・鼻・口を触らないようにする。

  • ドア、窓を開けるので寒さ対策ができるような服装にする。(他の部屋でも同様)

  • 実習室の使用は、教員の指示に従い、ドアノブ・手すり等を清拭する。

2. ハローホール

  椅子を片側配置しているので、向かい合わせにしないこと。

  • 食事前・後に手洗いし、自分のハンカチでしっかり拭く。

  • テーブルは、湯茶がこぼれたときや、食べこぼしなど、配備するキッチンタオルか、ポケットティッシュなどできれいに拭く。

  • 食事以外の懇談時はマスクを着用する。

  • 向かい合う友人とはできるだけ距離を置く。

  • マスクがないときなど、大きな声で話さないようにする。

3. カルティベ・ワイガヤラボ

  • ハローホールと同様。(手洗い、テーブルの片づけ、マスク、距離、大声回避)

  • 室は、窓・ドアを開放して使用すること。使用中の会話・討論は、相互の距離を置き、大声を避ける。またマスク使用を推奨する。

4. 図書館

  • グループ学習室は使用できません。

  • 書籍・検索用PC等は不特定多数の利用があるので、しっかりと手洗いすること。

5. PC室

  • キーボードは他の人が使っているので、使用前・後の手洗いを励行すること。

  • 密室になるので、マスクの着用をすること。

  • 終日にわたるなど、長時間の使用を避けること。

6. ロッカー室・部室

  • 着替えを速やかに行い、長居をしないこと。

  • 会話は禁止するわけではないが、大声・接近に注意すること。

  • 密室・密集・会話条件が重なる部室使用は禁止します。(軽音など)

       日常生活においても、このマニュアルを参考に注意してください。