神戸常盤大学
看護学部看護学科

人のための人になる/看護学部2025年(令和7年)4月開設(指定申請中)/定員数85名/神戸長田キャンパス修業年限4年

人のための人になる

2025年春、
保健科学部看護学科から看護学部看護学科へ変わります

看護をもっと身近に、夢にもっとも近い場所に

神戸の老舗の看護学科から、神戸で最新が学べる看護学部に進化します。
現代のヘルスニーズケアの学び場は神戸常盤大学にあります。

New!

オリジナル
カリキュラム

看護アラカルト

NURSING A LA CARTE

神戸常盤大学看護学部では、授業以外の正課外活動も、
正課内では得られない貴重な学びとし、学生個々に関心のある内容に取り組むことで
看護における自らの可能性を見出す機会を広げます。

正課外活動 病院や地域でのボランティア活動/国際交流活動/援助技術に関するクローズアップ学習→自己評価→成果⇔単位取得

一定基準を満たす正課外活動に対して、学生の自己評価を通して成果を認め、
単位を与えることで、活動を通して学生が意欲的に学べる機会を設けます。※GPA制度導⼊

まなぶる▶ときわびとⅢ

MANABURU▶TOKIWABITOⅢ
専門的な知識だけでなく他分野と連携し、協力する能力を培う

この科目では、異なる職種、専門分野の学生らが協力し、チームが機能するための
能力を養うことを目的として4つのことを実践していきます。

1.

異なる業種や分野の基本的な理解を深め、
専門用語やアプローチに慣れ親しむ

2.

様々なバックグラウンドを持つ人々との
コミュニケーションスキルの習得

3.

それぞれの専門知識を活用し、
想定される問題を解決

4.

倫理的な問題や多様性に
対処していくための理解・認識を醸成

“人のための人になる”

神戸常盤大学では、「ときわコンピテンシー」を掲げ「ときわびと」を育成するため
「まなぶる▶ときわびと」を初年次教育全学必修科目とし
対人援助専門職の育成に力を入れています。

「まなぶる ときわびと」とは

まなぶる▶ときわびとⅠ・Ⅱ(初年次教育科目)

「学ぶ悦び、知る楽しさ」を能動的に実感できる

変化の激しい現代社会でも必要とされる人材を育てるために
自律・協働でき、生涯学び続け、主体的に考える力を身に付けます。

チームによる協働学修→ロジカルコミュニケーション/計画的学修・学び合い 大学生基礎力 他者を介した自己理解 学び方・思考力の養成→【協働する】対人援助専門職へ

ときわコンピテンシー

「知性」「専門性」「市民性」「感性」から構成される。これらの力によって
常識力や思考力、協調性が鍛えられ、組み合わさることでより強化される。

TOKIWA COMPETENCY 専門性 知性 市民性 感性

取得可能な資格

国家試験対策委員会は、学⽣の国家試験に向けての主体的な学習への取り組みを
教職員でサポートします。

  • 看護師国家試験受験資格
  • 保健師国家試験受験資格希望者のみ取得〈選択〉※⼈数制限あり
  • 第⼀種衛⽣管理者免許保健師免許取得後申請により取得
  • 養護教諭⼀種免許状希望者のみ取得〈選択〉
  • 養護教諭⼆種免許状保健師免許取得後申請により取得

看護の在り方を自ら創造し、社会に貢献していく人材育成を目指す

神⼾常盤⼤学では4年間の基礎看護教育を経て、各種国家資格の取得や
看護師(保健師・養護教諭)としてのキャリア育成として、知識・技術の習得だけでなく
常盤の看護マインドを育成し、看護専門職としてのキャリアをデザインします。

トキワの看護カリキュラム

NURSING CURRICULUM OF TOKIWA
両分野との連携

保健科学と教育学の連携により看護の対象や活動の場を広めています。

特徴1. 実績ある看護カリキュラム

基盤教育分野

全学共通

学び始めの科目群
人間研究科目群
創造実践科目群
学科独自科目群

専門基礎分野

看護学の
専門性を支援

人間・保健科学系
社会科学系

専門分野

看護学を8つの分野に分類

基礎看護学、成人看護学
老年看護学、小児看護学
母性看護学、精神看護学
在宅看護学、地域看護学

知性・専門性・市民性・感性の4つの力から構成される「ときわコンピテンシー」は
これまで数多く巣立っていった先輩看護師たちの基礎となっています。

特徴2. テーラーメイド教育

  1. 少人数でのオリエンテーション
  2. 上級生と下級生で学びの交流をする屋根瓦式教育
  3. 異なる2国から世界の医療を新たな視座で学ぶ海外研修制度

特徴3. 地域と連携した教育

基礎看護学や小児看護学において
地域の施設や卒業生である臨床指導者と
連携し看護技術の習得に向けて学習します。

予想される進路

就職100%のキャリア支援

初年度から、個別面談・相談を実施しています。キャリア教育や各種試験対策など
⼀⼈ひとりのキャリア形成に寄り添うサポートプログラムを⽤意しています。

2023年度 保健科学部 看護学科 卒業生就職率 100%
第一志望
就職率
88.3

前身の短期大学も含め約1500名の卒業生が、
兵庫県をはじめ日本各地の医療・教育現場で活躍中です。
卒業生の中には、後輩の臨地実習指導を担当している人もいます。

主な就職先

大学病院
  • 神戸大学医学部附属病院
  • 兵庫医科大学病院
  • 近畿大学病院
  • 関西医科大学附属病院
国立病院
  • 神戸医療センター
  • 兵庫中央病院
  • 兵庫あおの病院
詳しく見る
公立病院
  • 兵庫県立尼崎総合医療センター
  • 兵庫県立こども病院
  • 兵庫県立がんセンター
  • 兵庫県立はりま姫路総合医療センター
  • 神戸市立医療センター中央市民病院
  • 神戸市立西神戸医療センター
  • 神戸市立医療センター西市民病院
  • 加古川中央市民病院
  • 北播磨総合医療センター
  • 大阪急性期・総合医療センター
  • 市立池田病院
  • 神奈川県立こども医療センター
公的病院
  • 済生会兵庫県病院
  • 神戸赤十字病院
  • 大阪府済生会中津病院
  • 大阪府済生会吹田病院
  • 大阪府済生会野江病院
  • 高松赤十字病院
  • 東京労災病院
  • 済生会横浜市南部病院
一般病院
  • 神鋼記念病院
  • 西宮協立脳神経外科病院
  • 甲南医療センター
  • 神戸百年記念病院
  • 兵庫県立リハビリテーション中央病院
  • ありまこうげんホスピタル
  • 西宮協立リハビリテーション病院
  • 神戸掖済会病院
  • 順心病院
  • 尼崎中央病院
  • 関西青少年サナトリューム
  • 高砂西部病院
  • 関西電力病院
  • 関西メディカル病院
  • 大阪回生病院
  • 北野病院
  • 共和病院
  • NTT東日本関東病院
保健師
  • 播磨町/淡路市/福知山市(京都府)
  • 野洲市(滋賀県)/津島市(愛知県)
進学
  • 高知大学大学院 看護学専攻

学科⻑メッセージ

看護学科 学科長 尾﨑 雅子

看護学科 学科長 尾﨑 雅子 OZAKI MASAKO

~あなたの看護がココからはじまります~

看護学科は令和7年4月より看護学部看護学科として生まれ変わります。
本学は、“人のための人になる”ことを実現するために、医療・看護、教育の専門職を目指す人たちが集います。
看護は対象となる人の健康やより良い生活を支援しますが、超高齢社会を迎え、看護の活動の場は広がり、役割や働き方も多様化しています。また人生100年時代、生涯を通じて学び続け、全ての人が活躍できる社会の実現に向けて、新たな看護のあり方を創造していく必要があります。
看護学部では感性と知性、幅広い人間性を備え、的確な看護判断と実践のための基礎的能力を養うことはもちろん、時代の変化に応じた責務を果たすための基盤づくりのお手伝いをします。
「看護師になる」がゴールではなく、「看護師になってどうなりたいか」を考え、本学看護学部で培った看護のマインドを活かし、自分の人生を充実した楽しいものにしていきましょう。

キャンパス紹介

緑豊かなキャンパスで学ぶ心豊かな教育

Campus Map
キャンパスマップ

本学は敷地内
全面禁煙です

トキワでランチ

神⼾常盤⼤学では、キャンパス内に
キッチンカーを誘致しております。
キャンパスにいながらおいしいランチも楽しめる、
学⽣が意欲的に学べる環境づくりにも
積極的に取り組んでいます。

三宮から30分 アクセス

神⼾⾼速鉄道・⼭陽電鉄「⻄代」駅下⾞北へ徒歩9分

通学シミュレーション

阪急電鉄でお越しの場合

阪急電鉄
神戸三宮駅

神戸高速鉄道・
山陽電鉄
西代駅 徒歩9分

JRでお越しの場合

JR
三ノ宮駅
姫路駅 明石駅

JR
新長田駅 徒歩14分

学費に関する情報

入学金

250,000

年間授業料(初年度)

1,000,000

年間授業料(2年次以降)

1,000,000

※別途、実験実習費、教育充実費等の費用が必要となります。

お問い合わせ お問い合わせ
PAGE TOP