後援会のご案内

Supporters Group Information

後援会概要

名称 神戸常盤大学後援会
目的 神戸常盤大学の教育事業を支援し、
神戸常盤大学の充実発展を図ることを目的とする。
会員 神戸常盤大学の学生の父母、又はこれに代わる者をもって組織する。
事業 以下の分野の事業を行っています。
  • 学習環境の充実
  • 奨学金等学修支援
  • クラブ活動・自治会活動等、学生活動の支援
  • その他、本学の特色ある学びの支援等

海外研修の助成(アメリカ・ネパール連邦民主共和国・ニュージーランド等)
※研修先は年度によって変更があります。
海外交流(ネパール連邦民主共和国)
TOKIWA健康ふれあいフェスタ
地域ボランティア活動 他

年間行事

※以下の日程は、予定であり、変更及び中止になることもあります。

行事 期間 結果
春季委員会 令和7年
6月21日(土)
TOKIWA
健康フェスタ
令和7年
11月13日(日)
大学祭 令和7年
10月25日(土)~26日(日)
秋季委員会 令和7年
1月25日(土)

※その他、会長・副会長の出席をお願いしている主な行事
入学式    令和7年4月2日(水)
学位記授与式 令和8年3月13日(金)

報告

6月22日(土)、春季委員会を開催しました。委員会では、2024年度事業報告、決算報告並びに監査報告、2025年度事業計画及び予算に関する審議が行われ、 全て原案どおり承認されました。内容については、下記のファイルをご確認ください。

2025年度(令和7年度)

2024年度(令和6年度)

問合わせ先 神戸常盤大学後援会事務局(大学事務局 総務課)
電話番号 078-611-1821(代表:総務課)
FAX番号 078-643-4361
住所 〒653-0838 兵庫県神戸市長田区大谷町2丁目6-2